お花見

醍醐寺の桜2019年の見頃は?ライトアップ&駐車場情報など混雑回避方法もご紹介!

太閤・豊臣秀吉が愛した桜と言えば「醍醐寺の桜」

「花の醍醐」と称されるほど桜の花で有名なお寺で、世界遺産の名刹であり、京都でも屈指の桜の名所として有名です。

醍醐寺は、標高約450メートルの山全体が寺域で、約1,000本もの桜が咲き誇る様は、まさに圧巻。

「醍醐の花見」を現代でも体感できる時代を超えて咲き誇る桜景色を見ることができるおすすめのスポットでもあります。

醍醐寺の桜

今回は、醍醐寺の桜2019年の見頃についてやライトアップ&駐車場情報など混雑回避方法などもあわせてご紹介します。

スポンサーリンク

醍醐寺の桜2019年の見頃は?

「花の醍醐」と称されるだけあって、醍醐寺の総門をくぐるとすぐに桜の並木道が私たちを迎えてくれます。満開時には桜のトンネルとして桜を仰ぎながら歩を進めることができます。

また、約千本もの桜が咲き誇るなかでも三宝院の大玄関前と、霊宝館の中にあるシダレザクラが有名で、太閤秀吉にちなんで名づけられた三宝院の「太閤しだれ桜」は樹齢約160年という貫禄の佇まいを見せてくれます。

時代とともに咲き続けた歴史を感じる桜は、一味違った趣を感じさせます。

醍醐寺の桜の見頃は?

●見頃:3月下旬~4月中旬
●種類:カワヅザクラ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヒガンザクラなど
●規模:約1,000本

2019年の桜開花状況は?

今年2019年の桜は、西日本では平年よりやや遅め、北日本では平年よりやや早めとなっています。

京都を含む関西地区の開花予想は下記のようになっています。

関西地区 開花&満開予想

大阪:【開花日】3/26【満開日】4/4
彦根:【開花日】3/29【満開日】4/8
京都:【開花日】3/26【満開日】4/5
神戸:【開花日】3/26【満開日】4/6
奈良:【開花日】3/26【満開日】4/4
和歌山:【開花日】3/25 【満開日】4/6

京都の桜の一番の見ごろは、「4月4日から4月11日頃」といわれており、ほぼ例年並みの開花や満開時期となっています。

4月の第一週目などは桜を楽しむのに最適な見頃の時期かもしれませんね。

尚、第一週目の週末4月14日(日)13:00~は、豊臣秀吉の「醍醐の花見」を再現した「豊太閤花見行列」が開催されます。

醍醐寺の金堂前に特設舞台が設置され雅楽などが披露されたり、桃山時代の装束を身にまとった行列は、時代絵巻のようでおすすめですよ!

スポンサーリンク

醍醐寺の基本情報

●所在地:京都市伏見区醍醐東大路町22
●時間:9:00~17:00(受付は16:30まで)
●休日:無休(霊宝館は除く)
●料金:伽羅・三宝院・霊宝館・上醍醐 各大人600円、中高生300円
※伽羅・三宝院・霊宝館3か所共通券(春・秋期)1500円
●駐車場:100台(5時間700円、以降30分100円)
●交通:【電車】地下鉄東西線醍醐駅より徒歩約10分
【車】名神高速京都東ICより約20分
●TEL:075-571-0002
●公式HP:https://www.daigoji.or.jp/

霊宝館の庭には、境内最大規模のシダレザクラが咲き誇ります。

ゆったりと長く伸びた枝々から咲く桜の美しさと、その雄大な姿は、しばし歴史に思いをはせ、見入ってしまう圧倒的な佇まいを感じます。

この桜の季節にしか見られないその姿は必見です。

醍醐寺の桜 ライトアップはあるの?

醍醐寺の見事な桜。せっかくなら夜のライトアップされた特別な姿も見てみたい!と思ってしまいますが、例年、残念ながら一般向けのライトアップは行われていません。

でも、夜間拝観を行っていないわけではなく、限定された形でライトアップされた醍醐の桜を見ることができます。

スポンサーリンク

それは、ツアー会社限定の特別プラン

これは毎年行われているか?は、ツアー会社さんによるんですが、JTBさんなどで首都圏出発の桜紀行ツアーなどで醍醐寺の時間外特別拝観が特別企画として楽しめるツアーが組まれていたりして、そのツアーであれば、普段は見れない夜の醍醐寺の桜を見ることができたりもします。

醍醐寺の桜 駐車場情報など混雑回避方法もご紹介!

桜シーズンの京都はどこも大混雑。

昨年は、例年以上の混雑ぶりで、地元の京都のみなさんもびっくりするほどの観光客の人が京都の桜を一目見ようと訪れました^^;

醍醐寺も、京都を代表する桜の名所だけあって、桜シーズンは混雑します。

また、醍醐寺へ向かう近隣の道は非常に狭く、桜シーズンの渋滞は京都の中でもトップクラスと言えます。

タクシーや車は極力避けて、公共の交通期間を利用するのがおすすめです。

とはいえ、どうしても車で行きたい!車でしか行けない!という方もいらっしゃいます。

醍醐寺には醍醐寺が運営する駐車場もありますが、桜シーズン中は圧倒的に駐車台数が少なく、駐車待ちだけで相当な時間が浪費されてしまいます。

どうして利用したい場合には、駐車場の開門と同時(桜シーズンは8:00には駐車場の入り口が開くそうです)に駐車場に入る勢いで行かないと、駐車場迷子は、春の京都の風物詩でもありますからご注意を!

ちなみに醍醐寺周辺の道路は、桜シーズン一般車両の他にもタクシーや観光バスなどが押し寄せて、道の離合も大変なほど。

安全運転で余裕を持って行動しましょうね。

まとめ

醍醐寺の桜は、時代を超え佇む貫禄の姿を楽しめ、他では味わえない歴史を感じる桜景色を楽しめます。

桜シーズンは、どこも混雑しますので、午前中の早い時間帯に動いて少しでも混雑回避で行動しましょう!

  • この記事を書いた人

暮らしのNEWSチーム

合言葉は、【あなたの「はてな?」を「なるほど!」に!!】 あなたの「なるほど!」を目指して!! 現在では、この合言葉に共感してくれた仲間も増え、それぞれの経験や得意分野を活かして記事を更新しております。 詳しいライタープロフィールはこちら

-お花見
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.