赤ちゃんが生まれてから、初めての節句を「初節句」といい、女の子は3月3日の桃の節句に健やかな成長を祈り、健康を願ってお祝いをします。
子どもにとって、初節句は一生に一度の大切な行事でもありますので、心からのお祝いをしてあげたいものですね。
初節句には、祖父母や親戚などの身内からお祝いをいただくこともあります。
「初節句にお祝いをいただいたけれど、お返しってどうしたらいいのかしら?」
お祝いをいただいてそのまま音沙汰なしでは失礼なもの。
子どものためにもきちんとしたマナーで対応したいものですね。
今回は、女の子の初節句【ひな祭り】お祝いのお返しはどうする?相場やのしなど知っておきたい基本的なマナーについてご紹介します。
目次
ひな祭り【初節句】お祝いのお返しはどうする?
初節句とは?
初節句とは、赤ちゃんが生まれていちばん最初に迎える「節句」のことです。
女の子は、3月3日の桃の節句。男の子は5月5日の端午の節句が初節句の日となり、子どもの成長や幸せを願いお祝いします。
なお、初節句のお祝いは、身内のお祝いでもあるため、祖父母や近親者など家族を中心に内輪でお祝いするのが一般的です。
初節句が誕生後3か月以内にくる場合は、母子の負担を考えて、実際のお祝いを翌年に延ばしてもかまいません。
初節句は、子どもにとって一生に一度の大切な行事で、子どもの成長にともなうお祝いとなります。
子どもの成長にともなうお祝いは、冠婚葬祭の「冠」にあたり、「冠」に関するお祝いのお返しは、基本的には不要とされています。
実家など双方の祖父母や親族から初節句のお祝いの品やお祝い金を贈られたら、お祝いの席に招くことでお返しになります。
ですが、身内が遠方の場合や都合によりお祝いの席に来られない場合などには、お返しとして心ばかりの品を「内祝」として贈るようにします。
ひな祭り【初節句】お祝いのお返しの相場は?
初節句のお祝いをいただいたら、祝いの席に招くのがお返しになるので、基本的にお返しは不要です。
ですが、身内が遠方だったり、都合により祝いの席に欠席となる場合もありますし、諸事情によりお祝いの席を設けない場合などもあります。
その際には、お祝いをいただいたまま音沙汰なしとするのではなく、お返しとして心ばかりの品を贈るようにします。
初節句のお祝いのお返しの時期は?
女の子の場合、初節句の日(3月3日)から1か月以内(3月中を目安)に、お祝いのお返しを贈るようにします。
初節句のお祝いのお返しの相場は?
上記にご紹介したような諸事情により、内祝いとしてお返しする場合、「どれぐらいの金額のものを贈ればいいのかな?」と、金額の相場について迷ってしまうことも多いもの。
内祝いとしてお返しする場合の相場は、いただいたお祝いの品や金額の3分の1から半額程度を目安にするのが一般的となっています。
なお、お返しの品には、節句にちなんだ和菓子や洋菓子など心ばかりの品を選ぶ方が多いようです。
また、贈る際には、初節句のお祝いの報告やお礼の手紙を添えて、親しい方には赤ちゃんの当日の写真なども添えると、感謝のこころが伝わるとともに喜ばれるでしょう。
関連初節句のお祝いのお返し お礼状の文例は?ポイントつきでご紹介!
初節句 お祝いのお返しとしておすすめのギフト
京の米老舗 八代目儀兵衛 お米のギフト
![]() 内祝い 芸能人御用達の米 ギフト 「十二単 三分咲き」八代目儀兵衛 お米 出産内祝い 結婚内祝い 初節句内祝い 入園 入学内祝い 快気祝い 引出物 快気内祝い 出産祝い 結婚祝い お返し 香典返し 京都 人気 ランキング おしゃれ お歳暮
スポンサーリンク
|
京都でも行列店として知られる「八代目儀兵衛」のお米ギフト。
人気店ならではのギフトですので内容はもちろん、見た目も上品で豪華なのが嬉しいところ。
お米なら年齢も問わず食べられるものですので、贈られた側も喜ばれるものかもしれませんね。
金額に応じて様々なギフトセットが用意しているのでおすすめです。
写真入り 名入れ 焼きドーナツ
![]() ヘルシー カラフル スイーツ 焼きドーナツ 詰め合わせ 8種 七五三 出産 内祝い 写真入り 名入れ お披露目 メッセージカード 本州 送料無料 結婚 内祝い 出産内祝い お返し 初節句 お祝い お菓子 ギフト お礼 誕生日 プレゼント お供え 快気
|
「輝黄卵」を贅沢に使用、しかもコラーゲン入りでケーキのようにしっとりふんわりの焼きドーナツ。
色がカラフルでかわいく、見た目だけでも「かわいい」と喜んでくれる内祝いギフトとしておすすめの一品です。
写真付きのオリジナルメッセージカードなどもお願いできるのも嬉しいところ。
銀座千疋屋 フルーツスイーツケーキ
![]() 銀座 千疋屋 フルーツスイーツケーキ 10本 初節句 内祝い 入学祝い お返し 新入学 入園 お祝い お返し 出産内祝い 結婚 七五三 お菓子 ギフト お礼 内祝い写真入り メッセージ カード 送料無料成人式 桃の節句
|
老舗の名店 銀座千疋屋が厳選した高級フルーツを使用したおしゃれなスイーツギフト。
内祝いやお祝いなどにも喜ばれる一品です。
ひな祭り【初節句】お祝いのお返し のしの書き方は?
初節句にいただいたお礼のお返しとして贈る内祝いには、紅白蝶結びののし紙を用いて、表書きの上段は、「内祝」、「御礼」、「初節句内祝」などとし、下段の名入れのところには、「子どもの名前」を書き入れます。
また、贈る際には、初節句のお祝いの報告やお礼の手紙を添えて、親しい方には赤ちゃんの当日の写真なども添えると、感謝のこころが伝わるとともに喜ばれるでしょう。
関連初節句のお祝いのお返し お礼状の文例は?ポイントつきでご紹介!
まとめ
初節句は子どもにとって一生に一度の大切な行事。
無事に初節句を迎えられたことを感謝しつつ、これからの健やかな成長や健康を願い、みんなで笑顔溢れるお祝いをしてあげたいものですね。
初節句のお祝いのお返しは基本的には不要ですが、初節句のお祝いの席に出席できなかった方には、心ばかりの品を贈るようにしましょう。
お祝いの心に失礼のないよう、お礼の気持ちをきちんと伝えられるようにしたいものですね。