父の日

父の日の由来や意味は?プレゼントにまつわる由来や意味もご紹介!

6月の第3日曜日は「父の日」

あなたは、「父の日」の由来を知っていますか?

知っているようで知らない、父の日の由来や意味。

今回は、父の日の由来や意味は?プレゼントにまつわる由来や意味についてもご紹介します。

スポンサーリンク

父の日の由来や意味は?

父の日由来

父の日 2020年はいつ?

父の日は、6月の第3日曜日です。

  • 2020年:6月21日
  • 2021年:6月20日
  • 2022年:6月19日
  • 2023年:6月18日
  • 2024年:6月16日

毎年、若干前後することはありますが、必ず6月15日~21日の間になります。

父の日はアメリカで生まれた

父の日は、母の日と同様、アメリカで生まれた行事です。

「母の日」が盛んになりつつあった1909年に、アメリカのジョン・ブルース・ドット夫人が、男手ひとつで6人の子どもを育て上げた父を想い、父親にも感謝の気持ちを捧げようと提唱したのがはじまりとされています。

その後、1916年にウィルソン大統領による演説で「父の日」は広く知られるようになり、1972年に、当時のニクソン大統領がアメリカ国民の休日・記念日として制定しました。

日本へは、1950年代に伝わり、現在では6月の第3日曜日が「父の日」として制定されています。

父の日 プレゼントにまつわる由来や意味もご紹介!

「母の日」といえば、赤いカーネーションを母にプレゼントするのが定番となっていますが、「父の日」にもプレゼントにまつわる由来や意味などあるのでしょうか?

母の日にカーネーションを贈る由来や意味
1907年に、アメリカのアンナ・ジャーヴィスという女性が母の命日に母が好きだった白いカーネーションを飾り、母に感謝したという出来事がきっかけとなり、正式な行事になりました。

カーネーションの花言葉は「母の愛」で、白いカーネーションは「亡き母を偲ぶ」の意味があることから、母を亡くした人が墓前に飾るのが一般的となっています。

父の日にはバラ

父の日のシンボルは、ドット夫人が亡き父親に感謝し、墓前に捧げたという「白いバラ」

このことから、父の日のシンボルフラワーは、「バラ」とされています。

また、日本では日本メンズファッション協会が1981年に日本ファーザーズ・デイ委員会を設立し、英米で「身を守る」「愛する人の無事を願う」意味があるとされる「黄色」にちなんで、1982年から「父の日黄色いリボンキャンペーン」「イエローリボン・ベスト・ファーザー賞」を開催するようになりました。

スポンサーリンク

これにより、日本では父の日というと「黄色いバラ」や「黄色い花」などを目にすることが多くなっています。

  • バラの花言葉
  • 「愛」、「美」

  • 黄色いバラ
  • 「愛情の薄らぎ」「嫉妬」「友情」

    スポンサーリンク
  • 赤いバラ
  • 「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」

  • 白いバラ
  • 「純潔」「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」

感謝の花言葉を持つお花

「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えられる、「感謝」などの花言葉を持つお花を贈るのもいいかもしれませんね。

下記の花は、「感謝」などの花言葉を持っていておすすめですよ。

ピンク色のバラ
「感謝」
バラも色によって花言葉は異なります。そのなかでも、ピンクのバラは「感謝」の花言葉を持っているので、感謝の気持ちを伝えたいときにはおすすめかもしれません。
白のダリア
「感謝」、「豊かな愛情」など
夏から秋に多く出回り、大きく美しい姿をみせるダリア。
ナポレオン一世の王妃ジョセフィーヌがこよなく愛した花としても有名です。

なかでも白いダリアには、「感謝」という花言葉がつけられていますよ!

ホワイトレースフラワー
「感謝」、「細やかな愛情」、「繊細」、「可憐な心」など
花名であるレースフラワーは、繊細な小花がふんわりと集まって咲く姿が豪華なレースのように見えることにちなみます。

白く可憐な姿から、花嫁のブーケにもよく使われることが多いお花で、カスミソウとはまた違った雰囲気を味わえます。

ピンクのガーベラ
「感謝」、「熱愛」、「崇高美」、「童心にかえる」など
愛くるしい花の姿から人気の高いガーベラ。
ガーベラ全体の花言葉も「希望」や「常に前進」など前向きなものが多く、めでたい場面で使われることが多いお花となっています。
カスミソウ
「感謝・ありがとう」、「清らかな心」、「無邪気」、「親切」、「幸福」など
ブーケやアレンジの脇役としてよく使われることが多いカスミソウ。

カスミソウは、控えめな印象ですが、素敵な花言葉をたくさん持っているおすすめのお花なんですよ。

父の日も母の日と同様に、お花以外にも、洋服や小物などの実用品を贈ることが多くなっていますが、父の日の由来を知ることで、あえて「感謝」や「ありがとう」などの意味を持つお花を贈るのも素敵かもしれませんね。

プレゼントと一緒に感謝の言葉などの手紙やメッセージカードを添えて贈ると喜ばれるかもしれません。

関連父の日 シンプルな一言から定番までメッセージの文例をご紹介!

まとめ

母の日と同様に、感謝の気持ちを捧げようとして制定された父の日。

「母の日に比べて、父の日のお祝いはつい忘れてしまう・・・。」という人も多いようですが、この機会に普段は言えない日ごろの感謝の気持ちや思いを伝えてみるのもいいかもしれませんね。

  • この記事を書いた人

ゆうこ

私は普段、介護のお仕事をしています。 老人ホームや介護施設では、春夏秋冬、季節感のある趣向を凝らしたさまざまなイベント・行事が行われます。 日本ならではの「和」を感じる日々がこれからも大切に子ども達にも繋いでいけるよう、日々の暮らしの年中行事や歳時記についての記事を中心に書いています。 詳しいライタープロフィールはこちら

-父の日
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.