目の下のクマの原因は?男性も出来る解消法とツボマッサージについてご紹介!

目の下のクマ

「目の下のクマ」は男女問わず気になるものです。

疲れていたり、寝不足であったりすると出てくる目の下のクマ。

「この人、疲れているなぁ…」

「なんだか、人相がよくないなぁ…」

など、人に与える印象も良いものではありません。

今回は目の下のクマが出来る原因や男性でも出来る解消法やツボマッサージを紹介します。

スポンサーリンク

目の下のクマの原因は?男性も当てはまる

なぜ目の下にクマが出来るのでしょう?

目の下のクマができる原因は、血行不良によって皮膚の下の血管の色などが見えることで、目の下のクマになります。

目の下のクマの出来る部分の皮膚はとても薄く(約0.6㎜程度=卵の薄皮ぐらい)で皮膚の下の毛細血管が見えています。

ですので、寝不足や疲れ、ストレスが原因で目の下の脂肪が前に出てきて、血液がうっ血し黒ずんだり皮膚にメラニン色素が沈着した状態になることで、目の下が黒ずんで見えるのが「クマ」の原因といわれています。

また、寝不足や疲れ、ストレス以外にも、ドライアイ眼精疲労が原因で目の下にクマが出来ることもあります。

メモ

血液が黒ずむのは、血行が悪くなり血液中の酸素が低下することにより血液中のヘモグロビンが赤黒くなるためです。

目の下のクマの解消法!男性でも出来る方法は?

寝不足や疲れ、ストレスにより血液中のヘモグロビンに酸素が不足して赤黒くなり、非常に皮膚の薄い目の下では毛細血管が見えるため「目の下のクマ」になっていると言うことです。

「目の下のクマ」を取るには、寝不足や疲れ、ストレスを無くすことが一番の方法なのですが、日々の生活の中では中々難しいと思います。

では、他の解消法は、目元の血行を良くし血液中のヘモグロビンに酸素を含ませることが大事ということになってきます。

そこで、下記に目元の血行を促進する方法についてご紹介していきます。

眼の下のクマを取る簡単方法は?

簡単ストレッチ~その①~

①目をギューッと閉じます。(5秒程度)

②その後、思いっきり大きく目を開けます。(5秒程度)

③①と②を5回~10回程度繰り返します(無理のない程度に)

ポイント

無理してやり過ぎてしまうと圧迫により色素が定着し逆効果になりますので、無理のないようにしてください。

簡単ストレッチ~その②~

①顔全体を真ん中に寄せるようにギューッと力を入れます。(5秒程度)

②目や口、鼻など思いっきり外に広げるように開けます。(5秒程度)

③①と②を5回程度繰り返す。(無理のない程度に)

ポイント

無理してやり過ぎてしまうと圧迫により色素が定着し逆効果になりますので、無理のないようにしてください。

タオルを蒸らして当てる

①温かいタオル(蒸しタオル)を目元に当てます。

スポンサーリンク

②冷たいタオル(水で濡らしたタオル)を目元に当てます。

③①と②を2~3回繰り返します。

ポイント

蒸しタオルは、水を固く絞ってレンジでチンすれば簡単に出来ます。

気持ちの良い温度で行ってください。

スポンサーリンク

冷たいタオルは、水を固く絞ったもので十分です。特に冷蔵庫で冷やしたりしなくても大丈夫です。

他にも、目元のマッサージがありますが、力加減が難しく力を入れ過ぎたり、やりすぎたりしてしまうと、色素が定着して逆効果になりますので、ここでは紹介は控えますね。

また、目の下を直接マッサージしなくても、ツボマッサージを行うことで血行改善も期待できますので、目の下のクマに効くツボについて下記にご紹介していきます。

目の下のクマに有効なツボとマッサージのやり方は?

目の下のクマに有効なツボは、目元と足にありますので、それぞれ紹介していきます。

目元のツボ

  • 晴明(せいめい)
  • 目頭のすぐ下にあります。少し凹んでいるところにあるツボです。

  • 承泣(しょうきゅう)
  • 下まぶたの目頭と目尻のちょうど真ん中の骨の上にあるツボです。

  • 瞳子りょう(どうしりょう)
  • 目じりにあるツボです。

  • 太陽(たいよう)
  • こめかみと目尻の間にあります。少し凹んでいるところにあるツボです。
    顔のツボ

注意ポイント

これらのツボを押すときは力を入れ過ぎたり、やりすぎたりしないように気をつけます。

メモ

おすすめの方法としては、綿棒を使ってツボを押すとちょうど良い刺激になりますのでお試しください。

足のツボ

  • 太衝(たいしょう)
  • 足の親指と人差し指の間の、骨と骨の引っかかりにあるツボです。
    足のツボ

  • 中封(ちゅうほう)
  • 内側の足のくるぶしのすぐ前(下)にあるツボです。
    足のツボ②

  • 肝経(かんけい)
  • ふくらはぎの中央部で、内側の骨のわきと内側の膝下にあるツボです。

足のツボは、肝機能を促進させ血液中の老廃物をきれいにする効果もあります。

目の下のクマだけでなく、身体中の血流を良くしますので、むくみにも効果があります。

まとめ

目の下のクマは、寝不足や疲れ、ストレスにより血流が悪くなり、血液が赤黒くなるためにおこります。

目の下の血流を良くすることで、改善することもありますので是非上の方法をお試しください。

  • この記事を書いた人

暮らしのNEWSチーム

合言葉は、【あなたの「はてな?」を「なるほど!」に!!】 あなたの「なるほど!」を目指して!! 現在では、この合言葉に共感してくれた仲間も増え、それぞれの経験や得意分野を活かして記事を更新しております。 詳しいライタープロフィールはこちら

-
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.