紫外線

SPFとPAの違いとは?日焼け止めの選び方のポイント&知っておきたいUVケアの新常識とは?

SPFとPAの違い

春から夏にかけて、美肌&美白のために紫外線対策を行う方が増えてきます。

特に私のようにアラフォー世代は特にですが…^^;

手軽にできる紫外線対策として、日焼け止めクリームを利用する方も多いのですが、日焼け止めクリームを選ぶ時、ただ単に数値の高いもののほうが効果が優れていそうだからと安易に選んでいませんか?

数値だけで決めてしまうのはチョット待ってください!

日焼け止めクリームの効果を最大限に発揮させるには、環境や状況などを考慮したうえでどの程度の強さが良いのかを考えて利用した方がいいんですよ!!

そこで今回は、日焼け止めクリームの選び方のポイント、SPFやPAの違いや知っておきたいUVケアの新常識についてご紹介します。

スポンサーリンク

SPFとPAの違いとは?

日焼け止めクリームを探していると、「SPF30」とか「PA++」とか表示されていますが、まずはこの「SPF値」と「PA値」についてご説明していきますね。

日焼け止めクリームのSPFとは?

SPFSun Protection Factorの略であり、紫外線防御指数と表されることもあります。

SPFは主に、UV-Bを防ぐ効果があります。SPFは「1~50」などと数字で効果を表します

この数値が何を示すのかというと、紫外線を浴びてから肌が赤くなるまでの時間を何倍に長くすることができるかという目安なんです。

例えば、紫外線に当たって20分後に肌が赤くなるとします。

SPF20という日焼け止めクリームを使用した場合

20(分) × (SPF)20 = 400(分)

となり、肌が赤くなるまでの時間を400分(6時間40分)も長くしてくれるということです。

メモ

上記は単純な目安です。

塗り方や環境、個人差などで効果の違いは出てきますが…

そして、SPFの数値が高くなればなるほどその時間は長くなります。

SPFの数値が紫外線をカットする作用の高さを表すと勘違いしている人も多いのですが、実際にはどのくらいの時間紫外線をカットするのかということですので、しっかりと覚えておきたいところですね。

日焼け止めクリームのPAとは?

PAProtection Grade Of UV-Aの略であり、UV-Aから肌を守ることのできる強さを表します。

ちなみに、UV-Aは肌を黒くしたり、肌の奥まで到達し、肌のハリを保つコラーゲンを変性させるなど、シミやたるみなどお肌の老化を引き起こす原因になります。

日焼けというと肌が赤くなるこの症状を真っ先に考えますが、実は肌を黒くするUV-Aからの影響の方が深刻です。

ですので、美肌&美白対策やアンチエイジング対策を重視している方は、PA値を重視したほうが良いともいえます。

PAは「+」の数によって効果の強さが高くなります。

スポンサーリンク

以前は、PA+++の3段階まで現されていましたが、PA++++が新たに加わりましたので現在では4段階になっています。

「+」が表すものは、色素沈着を起こしてしまう時間を2~4倍に伸ばすという効果を持っていています。

「++」になるとかなり効果があるというレベルになり、「+++」は非常に効果があるというように「+」が増えることでUV-Aを防ぐ効果が高くなります

その上の++++となると極めて高い効果があるというレベルになりますので、購入する際にはこの値を参考にしてくださいね。

日焼け止めの選び方のポイントは?

上記でご紹介したように、日焼け止めクリームを選ぶときは、どうしてもSPAもPAも値の高いものを選んでしまいがちになりますが、気をつけなければいけないことは、どちらも値が高くなればなるほど、お肌への負担が増えてしまうということです。

これらのことを踏まえたうえで、日焼け止めクリームの選び方のポイントについてご紹介していきます。

SPFの数値を選ぶときのポイントは?

SPFは上記でもご紹介した通り、UV-Bを防ぐ効果を持っており、日焼けするまでの時間を伸ばしてくれる効果があります。

例えば、炎天下の中で海や山、プールなどの野外レジャーを楽しみたい時にはSPF値が50くらいあっても高すぎではありません。

強い日差しの下で過ごすのなら、逆にこれくらいはないと安心して楽しむことができませんよね^^

それ以外の屋外での軽いレジャーなどを楽しみたい時は、SPF値が30程度のものでも十分に間に合います。

また、日常生活では10~20程度でも間に合いますので、ショッピングなど軽いおでかけに行く程度なら強い値のものを用意する必要はありません。

この様にシーンに合わせて、SPFの値を使い分けることでお肌への負担も軽減しますので、美肌&美白を保つためには効果的なんです。

PAの値の選ぶときのポイントは?

次にPA値ですが、後々のシミやしわの原因になるUV-Aからお肌を守るためのものですのとても大切です。

できれば+++以上の商品を選びたいのですが、自分の年齢や紫外線を浴びる時間などを考えたうえで、「+」値を選んだ方がよいでしょう。

スポンサーリンク

例えば、デスクワークが中心で紫外線にあまり当たらないという方は、「+」か「++」を使用するのがいいでしょう。

また、レジャーなどで長時間紫外線を浴びるような場合は、「++++」のような効果の高いものを塗った方がいいでしょう。

このようにPA値を使い分けることで、お肌へ不必要な負担をかけることが少なくなりますので、美肌&美白対策としてはとても効果的です。

ただ、闇雲に値の高い商品を選んではいけないといわれていますが、30代後半以降などアンチエイジング対策を行うような世代になったらできるだけこのUV-Aを浴びたくないと考える場合は、ダメージが蓄積されないうちに、少し強めの商品で防いでおくのもいいかもしれません。

ただし、お肌へのケアは今まで以上にしっかりと行うようにして下さいね^^

このように、日焼け止めクリームを選ぶ際のポイントは、外にいる時間の長さや日差しの強さなど、シーンによって使い分けることが大切になります。

知っておきたいUVケアの新常識とは?

紫外線対策を行うえで、まず最初にUV-AとB波から受ける影響の違いについて知っておかなければなりません。

UV-Aの特徴
UV-Aは受けた後にすぐに肌に影響が現れるというわけではありませんが、ダメージが蓄積されていくとやがてシミやしわ、たるみといった症状が現れはじめます。

美肌&美白作りにおいてはこちらのUV-Aの方が深刻な影響を与えるとされており、アンチエイジングを行う上でもA波を防ぐための対策が重要なポイントになるんです。

また、UV-Aで気をつけなければならないのは、お肌が赤くならないため、一見ダメージを受けていないと思ってしまう点です。

UV-Aの恐いところは、数年後に一気に肌トラブルとなって現れるところですので、すぐにはお肌への影響は表れなくても確実にダメージは蓄積されてしまっているということを理解しておかなければなりません。

UV-Bの特徴
UV-Aに対して、UV-Bは受けるとすぐに肌が赤くなりますので、紫外線を浴びた(日焼けした)ことをすぐに確認できます

ですので、お肌が赤くなるとシミになると思って急いでケアをする人も多いようですが、実際にシミにつながっているのは主にUV-Aの方です。

しかし、UV-Bの影響によってお肌に熱を持っている時は、皮膚が乾燥していますので外的刺激に対して敏感になっていますので、そこに負担をかけてしまうとお肌の中でメラミン色素が多量に生成されるとシミにつながってしまいます

お肌が赤くなったり、熱を持ったりする日焼けをした後は、しっかりとしたケアが必要になります。

日焼け止めクリームはウォータープルーフがいいの?

最近では、様々な日焼け止めクリームが市販されています。

その中でも、日焼け止めクリームのタイプによって、どのようなシーンに向いているのかが異なります。

例えば、真夏の炎天下の中で海やプールなどを楽しみたい時には、ウォータープルーフタイプでSPF値・PA値共に高いものを選ぶことが大切です。

もし、水に流れてしまうような日焼け止めクリームを選んでしまうと、せっかくつけても短時間で効果が無くなってしまいますし、SPF値やPA値が小さいものは効果のもち時間が短くてUV-Aから十分に肌を守ることができ無くなってしまいます。

紫外線対策はしっかり行わないとお肌が真っ赤になって火傷のような状態になってしまうこともありますので、十分過ぎるくらいに対策を行っておいた方が安心ですね。

また、同じ炎天下であっても、のように水に触れるような場所でなければウォータープルーフのものでなくてもかまいません

ただし、値は高いものを選ぶ必要がありますし、汗で流れてしまったらその都度塗り直すことも大切ですよ。

ですので、最近では大量の汗をかくような環境であれば日焼け止めは簡単に流れてしまうことがあるので、塗り直す手間を考えて海やプールでなくてもウォータープルーフタイプを使う人も増えてきています。

昨年の日焼け止めは使っていいの?

「余っている去年の日焼け止めクリーム使っていいの?」

など素朴な疑問を持っている方もたくさんいます。

確かに、もったいないので使いたくなりますが、開封後の時間が経っている日焼け止めは、酸化や温度で変性していることが多いです。

酸化や変性している日焼け止めクリームを使うと、お肌のトラブルと引き起こす可能性が高いので、もったいないですが、毎年新しいものを買うことをおすすめします。

日焼け止めクリームと化粧を併用するとどうなる?

「SPF40の日焼け止めと、SPF20のファンデーションを使った場合、併せてSPF60になるの?」

なんて、素朴な疑問を感じることはありませんか?

答えは「なりません」…(T T)

UV剤などは、網目のような構造となっており、数値が高ければ高いほど目が細かくなります。

複数の日焼け止めを重ねても、防止効果は使った日焼け止めの中で一番高いものが有効となりますので、上記のような場合、SPF40の効果しか発揮されません。

まとめ

今回は、SPFやPAの違いや日焼け止めクリームの選び方のポイント、知っておきたいUVケアの新常識についてご紹介しました。

年々紫外線が強くなっていますので、SPFやPAの値が高いものがたくさん市販されています。

しかし、値の高いものはお肌への負担も大きいため、ご自身の生活環境やその日の状況などシーンに応じて使い分けることをおすすめします。

お肌が本来持っている力が弱まってしまわないように、必要以上に強いものは使わないようにして、美肌&美白守りましょう!

  • この記事を書いた人

暮らしのNEWSチーム

合言葉は、【あなたの「はてな?」を「なるほど!」に!!】 あなたの「なるほど!」を目指して!! 現在では、この合言葉に共感してくれた仲間も増え、それぞれの経験や得意分野を活かして記事を更新しております。 詳しいライタープロフィールはこちら

-紫外線
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.