人間生きている以上、死は誰にでも訪れる避けられない現実でもあります。
突然の訃報に際し、お悔やみの気持ちを伝えるとともに、生前の故人に敬意を表し、厳粛な気持ちで故人を送ることがもっとも大切です。
特に訃報は突然訪れることが多く、準備や心構えもできることは稀です。
そんな時にも慌てず、故人を送ることができるよう、最低限のマナーは身に付けておきたいものでもあります。
今回は、会社関係の香典の金額や書き方について詳しくご紹介します。
香典の金額について【会社関係】
香典の金額は、親族、友人、知り合いなど故人との付き合いの度合いや、故人の社会的地位、地方の習慣によって異なります。
会社関係の場合には、会社の取引先であったり、会社社内の上司、同僚、または会社社員の家族であったりと、故人との関わり合いも多岐に亘ります。
そのため、香典の金額はどのくらいの相場が一般的なのかご紹介します。
香典の金額【会社関係】
- 会社の上司:3000~10000円
- 会社の同僚:3000~5000円
- 会社の部下:3000~10000円
- 会社社員の家族:3000~5000円
- 取引先関係:5000~10000円
- 友人・知人:5000~10000円
- 友人・知人の家族:5000~10000円
※会社での関わり合いは、人によっては会社だけでなくプライベートでも親密になる場合も多いものです。
ですので、会社関係の枠以外にも「友人・知人」の相場も参考に記載しておきます。
尚、金額は偶数と「9」の数字を避けるのが一般的です。
水引は「白黒、双白、双銀」などの結び切りを使います。
金額の記入は漢数字を使う!
●壱(一)、弐(二)、参(三)、五(五)、阡(千)、萬(万)
香典の場合、「香典料に新札を入れるのは、亡くなるのを待っていたようでしてはならないこと」とされています。
新札しか用意できないような場合には、折り目を付けてから入れるようにしましょう。
お札の入れ方は?
お札は、お札の表側(顔が書いてある面)が中袋の裏側になるように入れます。
結婚式などの慶事と反対になります。
香典の表書きは?
香典の表書きは、葬儀の形式や宗教の種類によって異なります。
- 仏式の場合
- 神道の場合
- キリスト教
「御霊前」、「御香料」、「御香典」
※「御仏前」は葬儀後に使うものです。
「御霊前」、「御玉串料」、「御榊料」、「御供物料」
「御花料」、「御霊前」
香典の金額は?【会社関係】連名での場合
連名の場合で注意することは、連名だからと言って、香典の金額が合計で1人分ではありません。
香典の金額は、1人づつ、故人との付き合いの度合いのによって用意します。ですので、本来であれば連名ではなく、一人づつ香典を用意しお渡しするのが適当です。
ですが、会社関係の場合、連名で香典を用意する場合も多いものです。
香典を連名で用意する場合の書き方や注意点をご紹介します。
表書きは多くても3名まで
連名の場合、香典の中央下段の姓名を入れる箇所には、多くて3名までです。
3名以上になる場合
香典の中央下段の姓名を入れる箇所の中央に、代表者名を記入し、その左に「他一同」と記入し、別紙に全員分の名前を記入したものを中袋に入れます。
その際に、個別の金額を書いてもいいでしょう。
グループの場合
会社の場合は、部署や課によって香典を用意する場合も多いものです。
その場合は、表書きには「株式会社○○営業部一同」のように記入します。そして、別紙に全員分の名前を記入したものを中袋に入れます。
その際に、個別の金額を書いてもいいでしょう。
また、中袋の住所氏名欄に、代表者名と住所を記入してもいいですし、代表者も含めて別紙に記入する場合には、中袋の住所氏名欄は空白でも構いません。
取引先の場合
取引先の場合には、「株式会社○○代表取締役○○○○」と、会社として香典を用意する場合が多いです。
個人的に親しくしており、個人として香典を用意する場合も、故人との関係が分かりやすいように、「株式会社○○営業部○○○○」と記入すれば、喪家にも取引先関係だと分かるので親切です。
会社の場合は、代表取締役の代理で出席する場合も多いものです。
その際には、受付での芳名帳には、代理者の名前ではなく、あくまで香典に記載の名前を記入します。
会社関係の場合のその他注意点
故人と会社での付き合いがあった場合、ご遺族とは面識がない場合もあります。
その場合には、故人とどういう関係だったのかが分かるように、香典に会社名を記入する心配りも必要です。
または、中袋に、名刺も一緒に入れることもあります。
喪家が香典返しで困らないような心遣いです。
香典返しを辞退する場合には、喪家に分かりやすく、「香典のお返し等はご無用に願います」と書き添えたものを中袋に一緒に入れておくのも親切で心遣いが伝わります。
まとめ
突然の訃報は、準備もできないものですので慌てるものです。
会社関係の場合は、その関係も多岐に亘る場合もあります。
ご参考になれば幸いです。