服装

結婚式の子供の服装 女の子編!簡単にできるオシャレ髪型などもご紹介!

結婚式 子供 服装 女の子

友達や同僚などの結婚式に出席する場合、子供は預けて出席するのがマナーですが、親族の結婚式や友達や同僚から、「子供も一緒に」と誘われたら、断る必要はありません。

しかし、様々な世代の方が出席する結婚式で子供にはどんな服装をさせればよいか気になるのではないでしょうか?

結婚式や披露宴に出席する場合に大事なことは、あくまで主役は「新郎新婦さん!」ということ。

子供だからと言って、場をわきまえない服装をさせてしまうと、やはり周囲からの目は冷ややかなものとなってしまいます。

そこで今回は、結婚式での女の子の服装やマナーについてご紹介します。

今回は、結婚式に出席する女の子の服装について紹介します。

スポンサーリンク

結婚式の子供の服装について

新郎新婦の門出を祝う結婚式に子供も一緒に出席できれば、記念に残るイベントにもなります。

しかし、大人の服装と同じように子供にも結婚式にふさわしい服装というものがあります。

新郎新婦の親族はもちろん、会社の上司なども出席するものですから、自分たちが着せたい服を着せてしまえば、恥ずかしい思いをするかもしれません。

下記に子供(女の子)が許される服装を紹介します。

結婚式に出席、子供服の女の子編

幼稚園や小学校が制服の場合は、制服を着せていきましょう。

ただし、普段着ているままでなくクリーニングやアイロンをかけて清潔にするとフォーマルになります。

学校指定の制服がない場合は、ピアノの発表会や入学式や卒業式で着るような服装を選ぶのが良いです。

服装

女の子の服装ですが、シンプルなドレスワンピースなどが一般的です。

子供の服装には大人のような服の色にマナー違反はないといわれていますが、やはり当日の主役は花嫁なので、白っぽく見えるの服は避けカラードレスを着せるのがマナーです。

女の子なので可愛いフリフリのドレスなどを着せたくなる気持ちもわかりますが、リングガールやフラワーガールなどの役目を任されている場合や、「是非着てきてほしい」など要望がない限りは避けるのがマナーです。

スポンサーリンク

シンプルなドレスやワンピースも、コサージュリボンをポイント使いすると子供らしく可愛く華やかになります。

結婚式などの場では、いろんな関係者の方が参列されます。年齢層も幅広くいらっしゃいます。

スポンサーリンク

安易に選んだ服装で、周りの方に不快な思いをさせてしまったり、恥ずかしい思いをさせることもありますので、結婚式での大人の服装のマナーコードを基本にして、子供の服を選ぶようにするのが基本です。

足元

服装との兼ね合いがありますが、靴は革靴エナメルのフォーマルなものが一般的です。

靴下は、もしくは白のタイツを履くと子供らしさがでます。
靴下はレースフリルがついたものを使用してもOKです。

ただし、子供がお気に入りだといってもキャラクターのものなどは避けるようにしましょう。

靴下やタイツは白を選んでもマナー違反にはなりません。

髪型

髪型はねじってハーフアップしたり、サイドを編み込みすると子供らしさと上品さを兼ね揃えます。

髪を縛られるのが好きでない子や、髪が短い子はカチューシャ髪飾りをつけて女の子らしく可愛さを出します。

ただし、ティアラは花嫁が着けるものですので避けます。

下記に結婚式におすすめの簡単アレンジ方法をご紹介しますので参考にされてください。

結婚式の子供の服装 レンタル

子供の成長は思っているより早いものです。
結婚式のために服を用意すると1回だけ着てその後着ることが出来ないなんてことも…

そんな時は、レンタル衣装を利用することも考えてみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたか?

今回は、結婚式での女の子の服装やマナーについてご紹介しました。

友達や同僚などの結婚式には、子供は預けて出席するのが基本的なマナーですが、「子供も一緒に」と誘われたら、ぜひ一緒に出席しましょう^^

子供の服装も悩むものですが、子供らしい愛らしさを基本にベーシックにまとめると、安心でしょう。

  • この記事を書いた人

暮らしのNEWSチーム

合言葉は、【あなたの「はてな?」を「なるほど!」に!!】 あなたの「なるほど!」を目指して!! 現在では、この合言葉に共感してくれた仲間も増え、それぞれの経験や得意分野を活かして記事を更新しております。 詳しいライタープロフィールはこちら

-服装
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.