金魚を飼っていると色々ものが必要になってきます。
水槽、フィルター、エサなどなど
その中でも、本当に必要なの?というものも出てきます。水槽用のヒーターもその中のひとつです。
「金魚にヒーターまでいるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
今回は、金魚にヒーターは必要なの?金魚が快適に過ごせる温度とは?についてご紹介します。
金魚にヒーターは必要なの?
熱帯魚などはともかく、金魚にヒーターなんてあまり聞いたことがない方も多いものです。
金魚はもともと、熱帯魚などと違って一定の水温に保つ必要のない魚の一種です。
急激な水温の変化には対応できませんが、季節の移り変わり程度の緩やかな水温変化には十分に順応してくれます。
基本的には、10~30℃と幅広い温度帯に対応できると言われていますが、10℃以下になると冬眠をはじめ、30℃以上になると死んでしまいます。個体差によりますので一概には言えませんが…
5℃以上の急激な水温の変化などにはとても弱い生き物ですので、水替えのときに冷たい水を突然入れたりすると、金魚が水温の変化に耐えられずに死んでしまいますので気をつけてくださいね。
ただし、温度が低くなると金魚はあまり動かなくなったり、消化不良を起こしたり、白点病などの病気にかかりやすくなってしまいます。
私たち人間も、寒いと体を動かしたくなくなり、風邪などを病気にかかりやすくなるのと同じように、水温が低い環境は金魚にとってもいい環境とは言えないのです。
もちろん、ヒーターでの加温無しでも十分飼育可能ですが、様々なリスクを考慮して金魚を健康に長生きさせるためには、ヒーターをつけて一定温度内で飼育した方が初心者にとってメリットがあるのでおすすめです。
ただし、ヒーターで飼育するにはデメリットもあります。
ヒーターで飼育するデメリットは?
- 体形が間延びしやすい
- 色が良くならない
- 繁殖が困難
など
本来、四季の移り変わりの中で育つ生き物ですので、温度差が少ない環境では上記のようなデメリットもでてきますが、金魚の飼育達人を目指すのでなければ、大きなデメリットにはなりません。
上記でご紹介したように、金魚を飼い始めたばかりの方にとっては、ヒーターを設置することで、金魚を簡単に長生きさせやすくするのは確実です。
金魚が快適に過ごせる温度とは?
上記では、金魚を飼うときにヒーターをつけた方が、簡単に長生きさせれるのでおすすめです。ということをご紹介しました。
では、「金魚にとって一番いい温度って何度ぐらいなの?」なんて素朴な疑問が出てきますよね。
一般的に金魚が元気に泳いでエサを食べるのに適した温度の範囲は、15~28℃の範囲が一番適していると言われています。
しかし、水温が低いと動きが悪くなりますので、実際には20~26℃ぐらいの水温を保つのがおすすめです。
金魚には、よくかかる病気に「白点病」という体に白い斑点が出てくるものがあります。
この病気の原因は、原生動物の繊毛虫(イクチオフチリウス・白点虫)が金魚の体表に寄生することで引き起こされるのですが、この寄生虫は水温が低い(15℃前後)と発生しやすくなりますので、病気の予防としても20℃以上を保つことがおすすめです。
白点病は、1週間をサイクルに繁殖を繰り返し、新しい寄生先を探しますので、1度発生してしまうと、瞬く間に他の金魚にもうつりますので気をつけなければならない病気のひとつです。
ほかにも金魚には様々な病気がありますが、どんな病気も金魚が弱っていることで発症しやすいので、温度を一定に保ち、元気にしているとかかりにくくなります。
因みに、初めて飼った金魚は、白点病にかかってしまいアッという間に全滅してしまいました。
その時はヒーターを使っていなかったので、水温は15~18℃前後でした。
現在は、ヒーターを入れて24~25℃前後の水温に保っているので、病気もなく毎日元気に泳いで、エサをいっぱい食べていますよ♪
熱帯魚用のヒーターですが、温度帯を15~35℃まで設定できるので好みに合わせて調節することができます。
万が一、病気なった場合も温度を上げて療養させることができるので汎用性が高いです。
〉〉〉【楽天市場】その他の熱帯魚用のヒーターをお探しの方はコチラから!
〉〉〉【楽天市場】金魚用のヒーター(18℃設定)をお探しの方はコチラから!
まとめ
いかがでしたか?
今回は、金魚にヒーターは必要なの?金魚が快適に過ごせる温度とは?についてご紹介しました。
金魚を飼ったら出来るだけ長生きしてもらいたいものですね。
少しお金はかかりますが、病気になったり、全滅したときは本当に切ない気持ちになってしまいます…ので、長く元気に過ごせるように設備を整えてあげると金魚も幸せを感じてくれるのではないでしょうか。