ペットがいるご家庭だと泊りがけの旅行などの際にはペットのことが気になるものです。
どうせならペットも一緒に連れていけたらいいのに・・・。
車での移動でしたらペットを連れての遠出も可能ですが、新幹線などの移動を考えている場合にはペットは新幹線に持ち込めるのでしょうか?
今回は、新幹線はペットOKなのか?についてご紹介します。
新幹線にペットは同乗できるの?
新幹線にペットを乗せることは可能なのか?その答えは可能です。
新幹線にペットなどを持ち込む方法はJRのきっぷのルールでもきちんと明文化されています。
ですがペットだからと何でもOKという訳ではなく、きちんとルールを順守できる場合にのみ可能です。
JRの列車では、ペットは「小動物」として扱われ、列車内に持ち込むには下記のような制限があります。
※猛獣やへびの類は不可
●長さ70センチ以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90センチ程度のケースに入れる。
●ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内。
小動物なら何でもOK?
小動物という範囲内でどんな動物でもOKなのかというとそういう訳ではありません。
基本的に新幹線でのペットの扱いは「手回り品」となり、JRの手回り品ルールとして下記のようなものがあります。
持ち込めない荷物
危険品、暖炉・コンロ、動物、死体、不潔なもの、臭気を発するもの、他のお客さまに危害を及ぼすおそれのあるもの、車内などを破損するおそれのあるものなどは車船内への持ち込みはできません。
※少量の小鳥、小虫類、初生ひな、魚介類でケースに入れたものは除きます。
by JR東海
持ち込み品の基本ルールとして、「動物」は持ち込めない荷物に分類されるのですが、ペットとして飼われている、小型の犬や猫などケースに入れ、他の乗客に危害を及ぼすおそれがなく、きちんと飼い主が管理できるのであれば持ち込み可能なのです。
ですので、小動物だからと何でもOKというわけではないのです。
自分が飼っているペットが持ち込み可能なのかは、JRに問い合わせれば答えてくれますし、判断が難しいようであれば、実際に乗車時に入れるケースなどに入れた状態でJRの窓口に出向き、可能かどうかの確認をしてもらうことも可能です。
新幹線ペットと一緒の場合の料金は?
新幹線に持ち込み可能と判断された場合、新幹線にペットを乗せる際には「手回り料金」がかかります。
手回り品料金は、1個につき280円です。
乗車当日に駅の窓口で荷物を見せ、「普通手回り品きっぷ」を購入します。
ペットカート・ペットバキー等は注意
移動に便利なペットカートやペットバキー等に入れて持ち込みしようとする場合は、車輪や手押し用の取っ手部分を含めた大きさも含むため、ケース全体の大きさオーバーになり、持ち込みできない場合もあります。
持ち込みできるケースの大きさもきちんと確認してから持ち込みましょう。
新幹線でペット用に指定席は取れるの?
JRの規定で、「同一旅客は、同一区間に対して有効な2枚以上の同種の乗車券類を所持する場合は、当該乗車については、その1枚のみを使用することができる」と明記されており、この規定により、ペット用に指定席を取ることは禁止されています。自由席であっても同様です。
ケースから出すのはNG
可愛いペットを狭いケージの中にずっと入れておくのもかわいそう。とペットをケージなどから出してしまうのはNGです。
自分が抱いているから大丈夫!という理屈も公共の新幹線では通用しません。
動物好きには悲しいことですが、動物が苦手な人や嫌いな人もたくさんいます。あなたの常識がすべての人に通用するものでもありません。
もしかしたら隣の座席の人は猫にアレルギーを持っているかもしれません。
いろんな状況を踏まえ、周囲に迷惑が掛からないように配慮してペットを持ち込むことも飼い主としての責務です。
動物は敏感な生き物です。ただでさえ慣れない移動でストレスなのに、周囲の人間から冷たい視線を浴びてしまうような事態になったら余計にストレスを抱えるものです。
可愛いペットのためにも、車内ではケースを自分の膝の上にのせて、少しでも不安なストレスが掛からないようにしてあげたり、テーブルの上にペットを置くとなると、移動中ずっとテーブルを開きっぱなしになります。このため、隣席の人に迷惑にならないよう、窓際席を確保するのも有効です。
まとめ
新幹線では、混雑の時期など座席を巡ってのトラブルは多いそうです。きちんとルールを守ってみんなが楽しい新幹線の利用ができるといいですね。