現在では、電子メールなどの普及にともない郵送物は減少傾向にありますが、大切な文書など重要なものは、やはり郵送の手段が選ばれることが多いものです。
そんななかで、封書の宛名は先方が最初に目にする部分で「見てないようでよく見られている」ところでもあるので、正しいマナーで書くようにしたいものですね。
現在では、書く機会が少ないぶん、正しい書き方を知らない人も多いので、この機会にしっかり身に付けておきましょう。
今回は、ビジネスマン必須!封書の宛名の書き方やマナーについてご紹介します。
封書の宛名の書き方や正しいマナーは?【ビジネス編】
封筒は、手書きが基本となります。
宛先、宛名は、封書が相手に確実に届くように、また相手が読みやすいように正確に丁寧に書くのが基本です。
封筒の主な種類は「和封筒」と「洋封筒」の2種類があります。
書き方については、封筒の種類によっても変わってきますので正しい書き方を身に付けておきましょう。
和封筒の表書き・裏書きは?
和封筒は、原則縦書きです。
宛名の位置は、郵便番号の枠を目安にすると書きやすいです。基本的に宛先は2行以内で書くようにし、宛名は封筒の中央に書くようにします。
ビジネスの場面では、会社名や役職名なども書き入れることが多くなってきますので、書く前に何行でおさめるかなど、配置のバランスをある程度想定して書くようにしましょう。
郵便番号は、枠内に算用数字で書きます。
②切手
切手は、郵便番号の左隣に、枠の上のラインに合わせて貼ります。
※記念切手を利用する場合は、ビジネス上相応しいものを使うようにしましょう。
③宛名
郵便番号枠から1~1.5cm程下から書き始め、郵便番号の右4ケタの枠の幅におさまるように書くのが理想的です。
宛名が1行の場合は、郵便番号の右4ケタの枠の中央部分に合わせて書くと書きやすいです。
宛名が2行になる場合、2行目は1字下げて書き始めましょう。
尚、住所には漢数字を用いるのが原則です。
④社名・部署名
株式会社は㈱などと略さず正式名称で書きます。
⑤宛名
封筒の中央に宛先の1行目より1字程度下げて書き始め、宛先よりも大きい字で書くようにします。
役職名が4文字以上になる場合などは、2行で書くようにしましょう。
⑥敬称
宛名と同じ大きさで書きます。よく使う敬称は、下記にまとめてありますのでご参照ください。
⑦外脇付
「請求書在中」や「親展」、「至急」など、必要があれば書き入れます。
相手にも分かりやすいよう赤字で書くことが多いものです。
⑧封じ目
封じ目には、一般的には「〆」を、改まる場合には「封」を書きます。
⑨差出人の住所・社名・氏名
封筒の左側、中央よりに住所、その左に1字下げて社名、さらに左に1字下げて部署名や氏名を書きます。
⑩日付
発信年月日を書く場合は、左上に書き入れます。
洋封筒の表書き・裏書きは?
洋封筒の場合は、基本的に横書き、縦書きのどちらでも構いませんが、目上の方に出す場合は縦書きにするのがマナーとされています。
縦書きの場合の宛名の書き方などは、基本的に和封筒に準じます。
郵便番号の枠があらかじめ印字されている場合は、その枠に合わせて算用数字で書きます。
枠の印字がない場合は、左端から2文字程度スペースをあけて郵便番号を書き入れます。
②切手
切手は、右上に宛名と同じ向きに貼ります。
※記念切手を利用する場合は、ビジネス上相応しいものを使うようにしましょう。
③宛名
封筒の上1/3程度の範囲におさまるように1~2行で書きます。2行になる場合は1字下げて書くようにしましょう。
尚、数字は算用数字でOKです。
④社名・部署名
株式会社は㈱などと略さず正式名称で書きます。
⑤宛名
封筒の中央に、宛先よりも大きい字で書くようにします。
役職名が4文字以上になる場合などは、2行で書くようにしましょう。
⑥敬称
宛名と同じ大きさで書きます。よく使う敬称は、下記にまとめてありますのでご参照ください。
⑦封じ目
洋封筒の場合、封じ目には字を入れなくても構いませんが、書き入れる場合には、和封筒と同じく一般的には「〆」を、改まる場合には「封」を書きます。
⑧差出人の住所・社名・氏名
封筒の下段中央に書きます。
⑨日付
発信年月日を書く場合は、住所の左上に書き入れます。
洋封筒を縦に使う場合の注意点!
縦書きにする場合、慶事と弔事で閉じ目が異なりますので注意が必要です。
弔事は右閉じ、慶事や一般的な手紙は左閉じとなります。これにともない差出人の住所や氏名を書く位置も反対になります。
ポイント
ビジネスでよく使う敬称のまとめ
- 個人(一般):「様」
- 企業・団体:「御中」
- 複数の個人宛:「各位」
- 弁護士・医師・教師:「様」、「先生」
- A社を介してB社に宛てる場合:「A社気付 B社御中」
封締めにも注意!
封締めする際には、のり付けが基本で、セロハンテープやホッチキスの利用などはNGです。
まとめ
封書の宛名の書き方も、知らないマナーがあるものです。
「知らなかった!」では済まないこともあるので、しっかり覚えておきましょう。