スキンケア

あかぎれで手がしみる!水仕事経験者の私が行った対策&改善法をご紹介!

冬になり乾燥してくる時期になると、主婦の方や水に触れる仕事の方は、手がガサガサになって、ひび割れやあかぎれに悩まされる方もたくさんいらっしゃいます。

少しの刺激でヒリヒリしたり、痛みをともなったりと日常生活にも支障が出てくる場合も多いものですね(T T)

今回は、水仕事をしていた私が行ったひび割れ・あかぎれ対策&改善法についてご紹介します。

スポンサーリンク

あかぎれで手が沁みる!水仕事経験者の私が行った対策&改善法をご紹介!

あかぎれ

毎年、冬から春先にかけて悩まされ続けてきた「ひび割れ&あかぎれ」

水仕事をしているから仕方ないと思っていても、痒いし、沁みるし、痛いしといつもイライラしていました…

1年中同じ仕事をしているのに、なぜ冬場だけ、手だけがひび割れたり、あかぎれになるのでしょう?

まずは、ひび割れ・あかぎれの原因からご紹介していきますね。

あかぎれの原因は?

ひび割れ・あかぎれは、簡単に言えば乾燥肌が進み、皮膚が割れることで起こります。

「ひび割れ」は、乾燥肌(白く粉が吹いたような状態)のまま放っておくと、角質層の水分がドンドン奪われていき、肌の表面にある溝に沿って割れてきます。

そして、割れた肌が赤くただれたような状態になり、強いかゆみをともなったり、沁みたりする肌状態のことを言います。

「あかぎれ」は、「ひび割れ」の状態がさらに悪化し、肌の表面だけでなく皮膚(真皮層)まで深く割れて、血がにじみ出るなどの肌状態のことを言います。

あかぎれになると、かゆみではなく傷口が傷んだり、水に触るだけでも沁みるなど日常生活にも支障をきたす場合もあります。

では、ひび割れ・あかぎれになる乾燥肌の原因はいったい何なのでしょう?

乾燥と気温の低さ
冬場にひび割れやあかぎれができるのは、空気の乾燥と気温の低さが大きな原因になります。

気温が低くなると、汗がでなくなりますので、肌の表面は水分不足になりがちです。

また、気温が低くなると体内の血流も悪くなりますので、手や足など末端などは、肌に必要な栄養素が届きにくくなり、正常なターンオーバーができなくなり肌本来のバリア機能が低下してしまうため、肌が乾燥しやすくなります。

さらに、空気が乾燥することで、本来肌にとどまるべき水分が蒸発しますので、肌の水分がより不足します。

ですので、冬場だけに限らず、夏場でもクーラーの効いた乾燥した環境に長時間いる人は、肌荒れしやすく、ひどい時はひび割れ・あかぎれになることもあるんですよ!

肌にとって適した湿度は、60~65%程度と言われていますので、冬場のように湿度が低い環境では肌の乾燥が進みやすくなります。

お湯を使う
一般的に、肌を守る「皮脂膜」は35℃程度のお湯で剥がれ落ちていき、「セラミド」などの細胞間脂質は、42℃以上のお湯で簡単に溶け出すと言われています。

冬場は洗い物などにお湯を使うことが多くなりますので、お湯を使うことで肌のバリア機能である「皮脂膜」や「セラミド」などの細胞間脂質は、普段以上に洗い流されてしまい、肌のバリア機能が低下してしまいます

というように、エアコンをガンガンつけて乾燥状態の環境で、水仕事をしていた私がひび割れ・あかぎれになるのは必然だったのです(T T)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

水仕事経験者の私が行った対策&改善法をご紹介!

手のひび割れ・あかぎれが必然だった私ですが、やはり痛みや沁みがでている状態では、仕事や作業に集中できません、我慢だけでは限界がありますよね。

ですので、下記に水仕事をしていた時に行っていた対策&改善方法をご紹介していきますね。

ゴム手袋をはめる
家事をするときや水を使うときは、基本的にゴム手袋などをつけて行うようにしています。

細かい作業をする時は、使い捨てのゴム手袋をつけて、洗い物などをする時は滑り止めがついたゴム手袋(ロング)をつけるなど、仕事中は用途によって使い分けをしていました。

注意ポイント

ただし、ラテックス(天然ゴム)を使用したゴム手袋はアレルギーが出ることもありますので注意が必要です。

私はラテックス(天然ゴム)を使ったときは、手がかぶれてしまい逆効果になってしまったので、ラテックスフリー&パウダーフリーのゴム手袋(ニトリル手袋)の使用をおすすめします。

>>>【楽天市場】その他のゴム手袋をお探しの方はコチラもご覧ください!

>>>【楽天市場】その他のニトリル手袋をお探しの方はコチラもご覧ください!

保湿(ハンド)クリームをつける
手荒れをしている人は、保湿(ハンド)クリームを塗っている方が多いと思います。

保湿(ハンド)クリームでも、用途や成分などによって効果の違いが出てきますし、個人差によっては合うもの合わないものも出てきます。

はじめは、コンビニなどでも手に入りやすいハンドクリームは塗っていましたが、すぐに保湿クリームが取れてしまう感覚があったので使用をやめました。

次は【尿素】入りの保湿クリームを使ったのですが、肌に合わずかゆみや沁みが多少出てきたので使用をやめました。

最終的に私が落ち着いたのは、【馬油】【ワセリン】です。

どちらも副作用?(かゆみや沁み)がでなかったのが使い続けている一番の理由です。

馬油を使うまでは、「油脂なのでベタつくのでは?」とイメージを持っていたので、最初は敬遠していましたが、使ってみると人肌でスーッと溶けてサラサラになりますので、少ない量でも広範囲をカバーしてくれます。

また、天然成分ですので口に入っても問題ないので、安心して使うことができるのも良いです♪

ワセリンも天然成分ですので、副作用がなく赤ちゃんにも使えるところが気に入っています。

ワセリンの使い方は、お肌に潤いを与えるのではなく、お肌にある潤いを逃さないために使います。

ただし、多少ベタつきがありますので、お風呂上りや就寝前に肌に潤いを与えてから塗るのがおすすめです。

私の使い方としては、日中はあまりベタつきたくないので馬油を塗って、帰宅してからワセリンでお肌の潤いを閉じ込めるような使い方をしていました。

>>>【楽天市場】その他の馬油をお探しの方はコチラもご覧ください!</a>

>>>【楽天市場】その他のワセリンをお探しの方はコチラもご覧ください!

上記で紹介した方法で、完璧にひび割れ・あかぎれが起こらない訳ではありませんが、私的には効果を実感しているので、毎年冬になると【ゴム手袋】【馬油】【ワセリン】三種の神器でここ数年は乗り切っています^^

まとめ

今回は、水仕事をしていた私が行ったひび割れ・あかぎれ対策&改善法についてご紹介しました。

上記で紹介した対策や改善方法は、私には効果があったものですのでご参考になればと思いご紹介しました。

ゴム手袋や保湿クリームなど個人差によって合う合わないが出てくるかもしれませんので、自分に合ったものを見つけてくださいね。

  • この記事を書いた人

ゆき

こんにちは、ゆきです。 約12年ほどわりとブラックな会社でWEBデザイナーを経て、今はサイト作成・運営のフリーランスとして活動中。 40代に突入した夫婦のライフスタイルを題材とした様々なネタを記事にしています。 詳しいライタープロフィールこちらから

-スキンケア
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.