掃除・片付け

ガスコンロの掃除について~油汚れをゴッソリ取る!裏ワザをご紹介

ガスコンロ掃除
毎日ごはんを作る場所だから、キッチンはキレイに清潔に保ちたいものです。

キッチンの中でも、お掃除を後回しにしてしまいがちなガスコンロ。

気が付けば油汚れがギットリ!なんて経験ありませんか?

今回はそんなガスコンロのお掃除についての裏ワザをご紹介します。

>>>【関連記事】大掃除を一日でやり切るコツと順番&便利グッズをご紹介!
>>>【関連記事】お風呂掃除の頻度は?効率的な掃除の仕方やカビ対策もご紹介
>>>【関連記事】タバコのヤニだらけの壁の掃除方法は?激落ちな洗剤はコレ!

スポンサーリンク

ガスコンロの掃除について~油汚れをゴッソリ取る!

キッチンは毎日使用する場所ならではの様々な種類の汚れがあります。

ほとんどの汚れがそうなんですが、基本的に汚れが付着したばかりの状態の時に、水拭きをしたり、キッチンに置いてある中性洗剤で落とすことができます。

ですが、急いでいる時には、ご飯を用意するのが優先してしまいキッチンの汚れは後回しにしてしまいがち・・・。

特にガスコンロは毎日少しずつでも汚れを拭き取ったり、洗い流しておけば、いざ!という時に額に汗して汚れと格闘することもないのですが・・・分かっちゃいるけど・・・。っていう方多いと思います。

ガスコンロの汚れにも様々なものがあるので、汚れの種類や度合いによって掃除の仕方も変わります。

まずは、ガスコンロの基本的な汚れの特徴を知っておきましょう。

ガスコンロの汚れの種類

  • 食品汚れ
  • 食品のこぼれた汁や、こぼれた調味料などの汚れなどです。付着してすぐでしたら簡単に水拭きでとることができますが、放置しておくと器具の変色や変質、またこびりつきにもなります。

  • こげつき
  • 食品の吹きこぼれなどにより、煮汁や油が熱によって炭化したもので、長時間放置状態の時によく見られます。こうなった場合には、ヘラを使ってこそげ落としたり、洗剤を染み込ませたりといった物理的な力を加えないと簡単には落とせない状態です。

  • 油汚れ
  • 調理の時に飛び散る油や油煙の汚れで、ガスコンロでは必ず起きる汚れの代表でもあります。その都度、水拭きなどで対応すれば落とすことができますが、放置して油汚れが積み重なった状態は、「こびりつき」状態になってしまい、相当な労力が必要になります。

なぜ油汚れは落とすのが大変なの?

ガスコンロの代表的な汚れである「油汚れ」は、実際には、付着後すぐに対処すれば、水拭きで十分落とすことができます。

ですが、少しの汚れが積み重なり、気が付けばギトギトの油汚れがガスコンロに!といった状況が多いのも事実です。

どうして油汚れはガンコなのか?それは、付着した油が長時間空気に触れ、酸化し、樹脂化してしまうからなのです。

ですので、油汚れは「酸性性質」のため逆の「アルカリ性質」の洗剤を使用すると効果的と言われるのです。

酸性に対してアルカリ性を用いることで「中和」して汚れを落とすことができるのです。

ギトギト、ベトベトな油汚れは触るのも億劫になってしまいますよね?

ですが、意外と簡単にしかも効果的にこのガンコな油汚れをゴッソリと落とすことができる裏ワザがあるんです。

>>>【関連記事】大掃除を一日でやり切るコツと順番&便利グッズをご紹介!
>>>【関連記事】お風呂掃除の頻度は?効率的な掃除の仕方やカビ対策もご紹介
>>>【関連記事】タバコのヤニだらけの壁の掃除方法は?激落ちな洗剤はコレ!

ガスコンロの掃除について~裏ワザをご紹介

まずは、ガスコンロを掃除する時に必要なものをご紹介します。
  • 中性洗剤
  • キッチンペーパー
  • ラップ
  • ドライヤー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

裏ワザを使ったガスコンロの掃除方法

  • ガスコンロにキッチンペーパーを敷き、その上から中性洗剤を吹きかける。
  • ポイント

    キッチンペーパーを使うことで、洗剤の垂れを防ぎ、コンロについた油にまんべんなく吸着させることができます。
  • 全体的に吹きかけたら、その上からラップをかぶせる。
  • ポイント

    ラップを上からかぶせることで、洗剤が気化することを防ぎます。
    ※下からキッチンペーパー・洗剤・ラップの状態です。

  • ラップの上からドライヤーで熱を与える。
  • ポイント

    洗剤は熱を加えることで、効果があがるため、ドライヤーで熱を与えることで、洗剤の効果を高め、ラップで気化するのを防ぎ、効果的に油汚れに染みわたり、汚れを浮き上がらせるのです。
  • 油が浮き上がるのが見えるので、キッチンペーパーやラップを剥がし、ふきんなどで水拭きする。
上記の方法で、染みついた油汚れが浮き上がり、キレイにゴッソリ!油汚れを取り除くことができます。

この方法だと、額に汗してゴシゴシとガスコンロを磨くこともせず、簡単にしかも効果的に汚れを落とすことができます。

また、コンロの「五徳」についても同様に、キッチンペーパーで包み、中性洗剤をまんべんなく吹きかけ、ラップやビニール袋に入れて、その上からドライヤーで熱を与えます。

ドライヤーを使うのが面倒な場合には、ジップロックにキッチンペーパーで包んだ五徳を入れて(中性洗剤注入済み分)そこにお湯を入れて、しばらく置いておく方法もおすすめです。
とにかく、ポイントは「熱」を加えるだけで、洗剤の効果を高めると同時に、油の汚れが緩むので、そこを狙って一気に汚れを引きはがす感じですね。

ガスコンロ掃除は冬よりも夏場がおすすめ!

上記のように、ガスコンロの代表的な油汚れには「熱」を用いることで簡単に効果的に落とすことができるのです。

本格的な掃除と言えば、年末の「大掃除」が浮かびますが、実は、上記の事からも分かるように、油汚れは、年末の冬の季節よりも、暑い季節の夏こそが、掃除しやすい季節なのです。

夏の季節は気温が高いため、油も自然と緩みがちなんですね^^

自然と緩んでいるので、いつもよりグッと簡単にお掃除できておすすめなんです!ちょっとしたガスコンロのお掃除豆知識に覚えておくと役立ちますよ^^

ガンコな油汚れに最終兵器としておすすめな超強力洗剤

家庭でのコンロの油汚れは、大抵のものが上記でご紹介した方法で十分落とすことができます。しかし、何年も蓄積したガンコな油汚れでどうやっても落ちない!!という方には、下記の超強力洗剤をおすすめします。

スーパーブレークアップ

超強力ガンコな油汚れで、お手上げ状態の場合には、「スーパーブレークアップ」がおすすめです!飲食店などの業務用としても有名で、油汚れを超強力洗剤してくれます♪これひとつあれば苦手な台所掃除も得意に変わります♪(※とても強力ですので取り扱う際には、手袋の使用や換気を十分に行って使用しましょう。)

まとめ

いかがでしたか?

ガスコンロのあのギトギト、ベタベタな油汚れを少しでも効果的にそして簡単にお掃除してみてください。

一番はこまめにお掃除が最も有効なのはお忘れなく^^

  • この記事を書いた人

暮らしのNEWSチーム

合言葉は、【あなたの「はてな?」を「なるほど!」に!!】 あなたの「なるほど!」を目指して!! 現在では、この合言葉に共感してくれた仲間も増え、それぞれの経験や得意分野を活かして記事を更新しております。 詳しいライタープロフィールはこちら

-掃除・片付け
-,

Copyright© 暮らしのNEWS , 2024 All Rights Reserved.