昔から日本で飲まれてきた「卵酒」。
特に風邪をひいた時に飲むイメージが強いものですが、その効果について知っていますか?
今回は、風邪の時によく飲まれる「卵酒」の効果や作り方、子供でも安心して飲めるレシピなどをご紹介します。
卵酒は風邪に効果はあるの?
卵酒の歴史は、江戸時代初期にはすでに作られており、寛永年間(1624~1644)の江戸時代の代表的な料理書のひとつとされる「料理物語」に「玉子をあけ、冷酒(ひや)を少しずつ入れ、よくときて塩を少し入れ、燗(かん)をし出し候也。玉子一つに酒をりべ(織部坏)に三盃入るよし」と登場しています。
なぜ風邪の時に卵酒を飲むの?
風邪を治すには、誰もが身体に備えている「免疫力」で撃退するしかありません。
この免疫力が低下した状態だと身体の中で細菌やウイルスの感染が起こり、風邪やインフルエンザにかかりやすく、感染後も長引いたり重症化しやすくなるため、特に風邪の時などは「免疫力」を高めることが大切になります。
免疫力は体温が下がると低下し、体温が上がると上昇します。およそ体温が1℃上がると免疫力は5~6倍アップすると言われています。
ですので、体を温めることは風邪を撃退するためには有効な手段のため、体の内側と外側の両方からしっかりと温める必要があるのです。
この内側から温める際に、温かい食事や温かい飲み物が有効で、その際に「卵酒」が飲まれるのです。
卵酒の効果は?
卵酒は主に「卵」と「日本酒」に「砂糖」などを加えて作られます。
昔から「風邪の引きはじめには卵酒がよい」という言い伝えがあり、現在では科学的に効果も実証されています。
卵の力
卵には、人間の体に必要な8種類の必須アミノ酸が、すべてバランス良く含まれています。
人間の体の中には免疫をつかさどる「免疫細胞」というものが存在し、免疫細胞は細菌やウイルスが体の中に侵入してきた時、血液中のアミノ酸を使って活性化します。
そのため、血液中のアミノ酸の濃度を高めておくことで、免疫細胞の活性化が促進され、細菌やウイルスを撃退することができる。つまり「免疫力がアップする」というわけです。
なかでも、卵に含まれている「シスチン」というアミノ酸は、自然免疫力を高める手助けをしてくれます。
また、卵の白身の部分には「塩化リゾチーム」という成分が含まれており、塩化リゾチームは、細菌やウイルスを撃退するだけでなく免疫力を高める作用もあります。
このように、アミノ酸をすべてバランス良く含み、塩化リゾチームの成分も有する卵は、風邪の時など免疫力を高めたい時には理想的な食材のひとつなのです。
日本酒の力
昔から、「酒は百薬の長」という言葉があるように、適量の飲酒は善玉のコレステロールであるHDLコレステロールを増加させ、動脈硬化の予防につながるといった医学的な効用なども確認されています。
なかでも、米と米麹を発酵させて造った日本酒は、栄養成分が多く、アミノ酸、ビタミン、肝臓によいペプチドといった新陳代謝を高めるものや、体に必要な微量栄養素であるミネラルも豊富に含まれています。
また、日本酒は、「アデノシン」という核酸の一種が他のお酒と比べて圧倒的に多いのも特徴で、このアデノシンには血管の収縮を阻害させる作用があり、他のお酒より長く体が温まった状態が続くのです。
免疫力アップには「体を温める」ことも大切なため、日本酒のこの体を温める作用も風邪の時にはとっても有効なのです。
このように「卵酒」は、「卵」と「日本酒」それぞれに、免疫力アップに繋がる成分を含み、ウイルスと闘うための重要な栄養素や体を温める作用など、風邪の時に心強い効果のある飲み物なのです。
卵酒 風邪に効く作り方は?
卵酒の作り方
②日本酒1カップ(200cc)を、40℃前後に温める。
③温めた日本酒を① にゆっくりと少量ずつ注ぎ入れ、混ぜ合わせて完成。
温めた日本酒に卵を入れると、卵のタンパク質が凝固してしまうので、卵のほうに日本酒をゆっくりと注ぎ入れます。
また、日本酒を注ぎ入れる際も、急いで入れると卵が固まってしまうのでゆっくり注ぎ入れましょう。
すでに内服薬を飲んでいる場合などは、アルコールを摂取すると薬の副作用が強く出たり、効果がなくなるなどの危険性があるため、卵酒と内服薬は併用しないよう注意しましょう。
卵酒 子供でも安心して飲めるレシピは?
②日本酒1カップ(200cc)を温め、フツフツとしながら2~3分ほど十分にアルコールを飛ばす。
③日本酒を人肌程度(40℃前後)まで冷ます。
④冷ました日本酒を① にゆっくりと少量ずつ注ぎ入れ、混ぜ合わせて完成。
アルコールを飛ばすぶん、温度も上がりますので注ぐ前に少し冷ましてから注ぎ入れましょう。
②日本酒を大さじ1~2杯程をアルコールが十分に飛ぶまで温める。
③②に牛乳1カップ(200cc)を加えて、ゆっくりと混ぜ合わせながら40℃前後に温める。
④③を① にゆっくりと少量ずつ注ぎ入れ、混ぜ合わせて完成。
アルコールなしで作りたい場合には、②の手順で日本酒なしで牛乳のみで作ってください。
まとめ
日本で昔から飲まれてきた「卵酒」はとても理にかなった風邪の時の飲み物です。
特に風邪の引きはじめに飲んで、ゆっくり眠ると効果も高いですよ。