「結婚式や入籍の日取りっていつがいいの?」
新しい門出を迎えるカップルにとって、結婚式や入籍の日取りは非常に重要なものではないでしょうか。
結婚式や入籍は、2人にとっての人生の大きな節目のひとつになりますので、なるべく縁起のいい日を選びたいと思われる方も多いものです。
今回は、2019年の結婚式&入籍、婚姻届の提出などに縁起のいい日についてご紹介します。
目次
日がいい日 2019年の結婚式に縁起のいい日はいつ?
結婚式や入籍など婚姻に縁起がいい日として一般的に知られているのは、大安の日です。
大安は1ヶ月の間に数回あり、1年合計すれば50日近くあることから選択の幅を広めることができるため一般的に最も選ばれやすい日でもあります。
あまり知られてはいないのですが、暦には大安よりも縁起のいい日があるんです。
2人で始める新生活を気持ちよくスタートさせるために、縁起のいい日を選んで結婚式や入籍を行いたいものですね。
下記に、暦の上で結婚式や入籍などの婚姻に縁起のいい日についてご紹介します。
婚姻に縁起のいい日は?
陰陽道でこの日は、結婚・旅行・建築・開店などをはじめ、何事をなすにも吉日とされています。
わずかなものでも、やがて時がくれば増えて多くの数を生み出すことのたとえですので、この日は何事をするにもその成功を願って事始めを行うのによいとされています。
新しい生活を始めるカップルには最適の日です。
ただし、その反面この日に物やお金を借りるなど、悪いこともや苦労も大きくなるといわれますので注意が必要です。
干支相生、相克の中を得る大吉日で、天の恩恵により何の障害も起こらないとされています。
特に、結婚・開店・事業・創立・拡張などにぴったりの日です。
中でも、婚礼・種まき・屋根ふきなどに良いとされ、たとえ小悪日と重なっても天恩日の恩恵が勝って妨げがないという日です。
天が万物を育てる意味をもち、特に、婚礼・開業・建築・土木などに吉日とされています。
また他にも、月の満ち欠けによって運勢を占う方法もあり、新月や満月の日が運が良いとされています。
なお、「仏滅」「不成就日(ふじょうじゅび)」「三伏日(さんぷくび)」など結婚式や入籍、婚姻には向いていない日もありますので、そういった日は避けるようにしましょう。
入籍や結婚式を同じ日に行なう場合や別々の日に行なう場合がありますが、どちらの場合でも、それぞれ日を縁起のいい日を選んで行なうと気持ちの良いスタートになるのものです。
ですので、下記に2019年度の入籍や婚姻に縁起のいい日をご紹介していきますので参考にされてください。
2019年の入籍や婚姻に縁起のいい日はいつなの?
結婚式や入籍など婚姻に縁起のいい日は、上記でご紹介した通りですが、その中でも特におすすめできるのは、これらの縁起のいい日が複数重なっている日です。
たとえば「大安の日」と「一粒万倍日」が同じ日や、「大安」と「母倉日」や「天恩日」などが重なっている日など、縁起を2重3重にかけることで、新しい門出に最適の日を選ぶことができます。
下記に2019年の婚姻にピッタリの日を月別にご紹介しますので参考にしてみて下さい。
2019年1月
日にち | 暦 |
---|---|
1月29日(火) | 大安+天恩日 |
2019年2月
日にち | 暦 |
---|---|
2月9日(土) | 一粒万倍日+大安 |
2月21日(木) | 一粒万倍日+大安 |
2019年3月
日にち | 暦 |
---|---|
3月5日(火) | 一粒万倍日+大安 |
3月13日(水) | 一粒万倍日+百事吉 |
3月28日(木) | 大安+百事吉 |
2019年4月
日にち | 暦 |
---|---|
4月9日(火) | 一粒万倍日+母倉日 |
4月11日(木) | 天赦日+百事吉 |
2019年5月
日にち | 暦 |
---|---|
5月3日(金・祝) | 一粒万倍日+母倉日 |
5月6日(月・祝) | 一粒万倍日+大安+母倉日 |
5月18日(土) | 一粒万倍日+大安 |
5月30日(木) | 一粒万倍日+大安 |
2019年7月
日にち | 暦 |
---|---|
7月11日(木) | 一粒万倍日+百事吉 |
7月14日(日) | 大安+天恩日 |
7月26日(金) | 大安+天恩日 |
2019年8月
日にち | 暦 |
---|---|
8月17日(土) | 大安+母倉日 |
8月23日(金) | 大安+百事吉 |
8月29日(木) | 大安+母倉日 |
2019年9月
日にち | 暦 |
---|---|
9月20日(金) | 一粒万倍日+大安 |
2019年10月
日にち | 暦 |
---|---|
10月13日(日) | 大安+天恩日 |
2019年11月
日にち | 暦 |
---|---|
11月7日(木) | 天赦日+百事吉 |
11月27日(水) | 大安+天恩日 |
2019年12月
日にち | 暦 |
---|---|
12月3日(火) | 一粒万倍日+大安 |
※上記には、吉日であっても「仏滅」「赤口」「不成就日」「三隣亡」「重日」「複日」「帰忌日」「十死日」「黒日」「凶会日」などの凶日が重なっている日は除いています。
2019年の結婚式に縁起のいい日はいつなの?
結婚式の披露宴などは、仕事や出席者の都合なども考えて土日祝日に行われることが多いので、2019年の土日祝日で結婚式を挙げるのに縁起のよい日をご紹介します。
2019年1月
日にち | 暦 |
---|---|
1月13日(日) | 百事吉 |
1月20日(日) | 母倉日 |
1月27日(日) | 天赦日+一粒万倍日+百事吉
※この日は不成就日も重なっていますが、百事吉と重なっているため吉日としています。 |
2019年2月
日にち | 暦 |
---|---|
2月2日(土) | 母倉日 |
2月9日(土) | 一粒万倍日+大安 |
2月10日(日) | 天赦日+百事吉
※この日は赤口が重なっていますが、百事吉と重なっているため吉日としています。 |
2019年3月
日にち | 暦 |
---|---|
3月10日(日) | 大安 |
3月31日(日) | 天恩日 |
2019年5月
日にち | 暦 |
---|---|
5月3日(金・祝) | 一粒万倍日+母倉日 |
5月6日(月・祝) | 一粒万倍日+大安+母倉日 |
5月12日(日) | 大安 |
5月18日(土) | 一粒万倍日+大安 |
2019年6月
日にち | 暦 |
---|---|
6月9日(日) | 大安 |
2019年7月
日にち | 暦 |
---|---|
7月14日(日) | 大安+天恩日 |
7月28日(日) | 天恩日 |
2019年8月
日にち | 暦 |
---|---|
8月17日(土) | 大安+母倉日 |
2019年9月
日にち | 暦 |
---|---|
9月8日(日) | 天赦日+一粒万倍日+大安+百事吉
※この日は不成就日も重なっていますが、百事吉と重なっているため吉日としています。 |
9月14日(土) | 大安 |
9月22日(日) | 母倉日 |
9月28日(土) | 天恩日 |
2019年10月
日にち | 暦 |
---|---|
10月13日(日) | 大安+天恩日 |
10月19日(土) | 大安 |
2019年11月
日にち | 暦 |
---|---|
11月4日(月・祝) | 大安 |
2019年12月
日にち | 暦 |
---|---|
12月15日(日) | 大安 |
12月21日(土) | 大安 |
結婚式は、出席者の都合なども考えて土日祝日に行われることが多いものです。その中でも、縁起のよい日をご紹介していますので参考にしてみて下さいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、2019年の結婚式&入籍、婚姻などに縁起のいい日についてご紹介しました。
結婚や入籍など婚姻する2人の新しい門出を迎える大切な日ですので、縁起のいい日で新しいスタートを切って、幸せな結婚生活をおくれるように心からお祈りしております。